本日も行って参りました、愛知万博「愛・地球博」に
本日で3度目
初めて行った日も雨でしたが、今日も雨
しかも開場時は大雨・・・
Gパンも靴もぐちゃぐちゃです・・・
さて、今日もまた万博でダムを発見してしまいました。雨でそれどころじゃなかったのですが、それでも何とか見つけることができました。今日は今まで行っていなかった「グローバル・コモン3~5」です。
まず「グローバル・コモン5」の「アフリカ共同館」の中にあるアンゴラでは、「Water Energy and Resources」と書かれたパネルの中にダムがありました。
「Water Energy and Resources」と書かれたパネル
「Water Energy and Resources」と書かれたパネルの中にあるダム
しかし相変わらず何と言うダムなのかは不明です。洪水時に撮影したものらしく、クレスト部から越流しているのが伺えます。アーチ式なのか重力式なのかも不明です。
次は「グローバル・コモン4」の「ポルトガル館」にあるダムです。
ポルトガルのダム
すごく綺麗なアーチ式でクレストゲートらしきゲートが2門あるのが見て取れますが、これも詳細は不明です(そんなんばっか・・・)。パネルもポルトガル語(多分)で書かれているため、何がなんだか・・・しかも激しく手ぶれ・・・
たぶんまだまだ万博にダムはあるでしょう。まだ行っていないパビリオンはグローバル・コモン1の韓国館、2のアメリカ館、国際赤十字赤新月館、OECD館、国連館、3のドイツ館、4のポーランド館、NEDOパビリオン・・・などなどです。赤十字やNEDOはさすがにダムは無いとは思いますが、これだけ行っていないパビリオンがあるので、ダムもあるんじゃないかと思います。あと数回は行かないとなぁ・・・。
あ、エジプト館にも行ったものの、「きっとアスワン・ハイダムがあるはず」と思っていたのですが、残念ながらありませんでした・・・。これにはちょっと残念。
あとダムとは関係ないけど、ブルガリア館もヨーグルトを期待して行ったのですが、小さなカップで500円と非常に高価だったので諦めました・・・ボッタクリだよ万博は・・・
カテゴリー
- SEO (11)
- Web&Webアプリ制作 (40)
- ダムニュース (60)
- ダム巡り (80)
- モブログ (15)
- 個人的な話 (69)
- 写真&動画撮影 (11)
- 愛・地球博~愛知万博 (7)
- 未分類 (3)
- 鬱陶しいスパムを晒す (2)
- 魁!物欲組長! (30)
人気の記事TOP10
- キヤノン EOS 60Dで動画撮影するための機材を揃えたい - 5,391 views
- 大原ダム・青土ダム・野洲川ダム・蔵王ダム・日野川ダム・天ヶ瀬ダムに行ってきた - 5,249 views
- 野洲川ダムの放流と青土ダムの越流を見てきた - 4,696 views
- ♪まったりみんなでまるやまみましょう(オフ会のお知らせ) - 4,622 views
- docomoのBF-01Bの2年縛りが無くなったので、L-03Eにしてみた - 4,415 views
- 東海テレビさんの「スーパーニュース」の収録に協力してきました - 4,081 views
- 解体予定の大名古屋ビルヂングを見てきた - 3,923 views
- 徳山ダムの観光放流を見に行ってきた - 3,707 views
- 三河のダムの渇水状況 - 3,337 views
- 東海テレビ「girls x girls」(ガールズ×ガールズ)第3回本日放送! - 3,327 views
- 水を光に変えた男 動く経営者 福沢桃介(荻野進介) 2023年3月21日
- 2015年1月和歌山県ダム巡り(広川ダム~殿山ダム) 2023年3月21日
- 1644-殿山ダム(とのやまだむ)別名:合川ダム(ごうがわダム)/ 和歌山県 2023年3月7日
- ダム&ダム2(ダムダム)萩原雅紀(メディアファクトリー) 2023年2月25日
- 1650-島ノ瀬ダム(しまのせだむ)/ 和歌山県 2023年2月23日
5 Comments