去年の初ダム詣は徳山ダムでしたね。どうも、ダムログの時間です。
さて、横山に寄って帰るか。
— 神馬シン@ダムマイスターさん (@dampedia) 1月 1, 2013
毎年妻の実家に妻子とともに行くのですが、当初は上記の通り横山に行く予定でした。ところが照明がひとつも点いていないという事態に。
着いたー!でも照明が一つもついてないww (@ 横山ダム) [pic]: 4sq.com/UitjbV
— 神馬シン@ダムマイスターさん (@dampedia) 1月 1, 2013
さらに、
月明かりも無いし曇ってて星も見えないwww twitpic.com/brhxoe
— 神馬シン@ダムマイスターさん (@dampedia) 1月 1, 2013
という状態だったので、撮影すら断念しました。
で、こうなったら徳山ダムへ行こうと思い立ち、さっそく徳山ダムへと向かいます。
なぜかダムサイトの門が開いてた…発電所工事現場の明かりが灯ってる。 (@ 徳山ダム) [pic]: 4sq.com/Xe1FD6
— 神馬シン@ダムマイスターさん (@dampedia) 1月 1, 2013
いつもなら17時(16時?)で駐車場入口の門が閉ざされるのですが、なぜか今日は開いていました。で、早速撮影開始。
堤体には照明が灯っていませんが、下流側は中部電力の徳山水力発電所の工事の関係で煌々と照明が灯っていましたので、これを頼りに撮影することにしました。が、いかんせん未熟だったり色々調整するのも寒すぎてすぐに限界。結局これがいちばん良さげな写真でした(笑)
もうちょっと勉強と練習をしないとダメですね(笑)
ともあれ、2013年の初ダム詣は横山ダムと徳山ダムでした。
今年もこの2ダムには色々とお世話になりそうですね。
ちなみに徳山ダムまでの道は今日の時点では積雪はほとんどありませんが、雪解け水が凍ってスリップしやすくなっています。実際私も何度か滑りました。徳山ダムに行かれる際には必ずチェーンあるいはスタッドレスタイヤにて行かれることを強くおすすめします。あ、あと今回の撮影ポイントのダムサイトも10cmぐらいの積雪がありますので、長靴とかあると便利です。防寒対策もしっかりとお願いします(笑)
One comment