ダムマニア展に行ってきた&出演してきた


11/19~11/25まで開催のダムイベント、相模湖ダムフェスタ「第1回ダムマニア展」に行ってきました。どうも、ダムログの時間です。

ダムマニア展会場入口


23日に行ってきたのですが、行ってきたと言うよりも、この日は私がトークショーに出演する日でもあるわけで、出演してきたと言うか参加してきたと言うか・・・。

で、3時に自宅を出発して、朝7時前から神奈川県で未訪問だった三保ダムを見学。

三保ダム全景

三保ダムを満喫した後に、会場へと向かうんですが、道中あの辺りは宮ヶ瀬ダムや城山ダムなどが点在しているものの、時間があまりないため全てスルー。激烈な誘惑にかられながら会場に向かいました。

会場の相模湖交流センターに到着して、会場を見学しつつ色んな方々にごあいさつ。で、お昼になったので交流センター2階にある「ともしび喫茶 青林檎」にてダムカレーを食べました。

ダムカレー

すみません、全然ピントがあってません。実は三保ダムで写真を撮ってたらフォーカスリングのモーターが逝かれてしまって、慣れないMFで撮るはめに・・・。

初日は慣れない&ご飯が足りない状況で60分待ちだったというダムカレーも、この日は10分ほどで出てきました。ちなみにダムカレーはダムです。味?味ってなんですか??

ダムカレーの後はダムクラスタの方々と歓談し、この日最初のトークショーが始まったので、トークショーが行われる会場へと移動。

佐藤宮ヶ瀬ダム所長によるトーク

う~、今度は斜めってますね。宮ヶ瀬ダムの所長さんである佐藤郁太郎さんと、webサイト雀の社会見学帖の夜雀さんによるトークショーです。題目は「ダムの洪水調節」。

内容が素晴らしく感動できました。感動どころか泣けます。ハンカチ必須です。次は私たちの番なのですが、ここですでに私は自信喪失気味でした(汗

まぁ、私の内容的には半分ネタですし、重い内容の後に軽い内容というのも全体を通してみればメリハリが効いてて良かったんじゃないですかね・・・はい、自己弁護です。

そして、webサイトダムマニアの宮島さんとダム漫画家の井上先生と私によるトークショー「徹底検証、ダムの噂」は、時間をオーバーしつつ何とか無事に終了。色々と反省材料の多い中身でした。しかしながら実に良い経験をさせていただけたと思います。この経験はぜひ次へと活かしたいです。

あ、そうそう。アンケートにご協力いただいた皆さま、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。時間が押していてサクっとした内容になってしまいましたが、中身をもっと詰めてダムペディア上で公開させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

この日2回目のトークショーの後は宮島さんと井上先生によるサイン会。

私もサインを頂いちゃいました!

宮島さんと井上先生のサイン

そして、次は引き続き宮島と、webサイトDam’s roomのふかちゃん、そして土木写真家の西山先生によるトークショー「ダムはこう撮れ!」を見ます。

ダムはこう撮れ!

西山先生が使われているカメラが左側にあるのですが、昔写真館にあったような大きなカメラで、デジカメではなくフィルムカメラなのだそうです。フィルムも1枚1000円の物を使われているらしく、ようは何度もパシャパシャ気軽に撮れるようなものではなく、1度きりしか撮れないような状況をあえてご自身で構築して、その時その状況にしか見せない被写体の表情を撮られているのだと思います。

以下、この時の西山先生語録です。

「アーチは空と堤体の比率とその時々の影の表情を撮る」
「順光と逆光について、逆光は撮りにくいけど、その場合は三脚を使い、レンズを見て反射がないように黒いボードや帽子のツバを使ってカットする方法がある。」
「半逆光の場合は物が際立つ」
「地図などで堤体の向きや太陽の向きをあらかじめ調べておくべし」
「同じダムの写真を撮るにも、ロケハン含めて何日も通う。」
「建設会社はあまり堤体だけ撮らせない。あんまり近くで撮ると、コンクリの打ち方が汚く見えちゃうからw」
「土木写真を撮り続けるきっかけになったのが三国川ダム」
「放流中のダムは流しても止めてもどちらでも撮っても良い。いろいろ撮ってみてください」
「重機の写真でもその役割に則した写真を撮るべし」
「好きであれば好きであるほどその本質が見えてくる」

というようなトークでプロ根性を見させていただいた充実した内容でした。

・・・とまぁ、こんな感じで一日が終わり、実に楽しく充実した一日でした。Twitterではフォローフォロワーの関係でも、初めてお会い方がたくさんいらっしゃり、その点でもたいへん良かったです。

そしてダムマニア展は本日25日が最終日!トークショーはありませんが、展示は通常通り行われていますので、まだご覧になられていない方もご覧になっている方も、ダムに興味のある方もない方も、遠方の方もお近くの方もぜひ相模湖交流センターまでご来場下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です