SEO

Yahoo!のアルゴリズム


「●●というサイト名で検索しても出てこないのは何でだ?」
・・・と名古屋弁丸出しで繰り出してくるのは、先日自社ブランドでサイトを立ち上げたのにも関わらず、満足の行かない検索結果に紛糾する我が社の専務。
でもGoogleだと固有名詞で検索してもちゃんと出るんです。そこを伝えても、「Yahoo!が一番使われているんだから、Yahoo!で出てこなかんてぇ」と、Yahoo!に拘っておられる様子。何を根拠にYahoo!が一番使われていると言っているのかは解りませんが・・・。
しかしYahoo!だと「ページ検索の結果」に出てこない・・・。一応、「ページ検索の結果」に表示されるように申請するフォームがYahoo!のサイト内にあるので、以前そこから申請したんですけどね。でもどうもうまく行かない。あと、今回問題のサイトはAとBがあるのですが、Bの方で使われているドメインが、数年前に悪徳商法をしていた企業が倒産によって放棄されたドメインだったらしく、そのためなのかどうかは不明ですが、BのサイトはGoogleにすらヒットしません・・・orz
で、色々調べてみたのですが、優先順位としてカテゴリ登録されたサイトのページが先に表示され、その後クローラによってインデックス化されたページが表示されるらしい事が判明。つまり、カテゴリ登録されれば良い訳です。
ただ営利目的のサイトだとYahoo!のカテゴリ登録は、ビジネスエクスプレスという有料審査に通らないと登録されません。しかも52,500円(出会い系など特定サイトは157,500円)で、ちょっと高い・・・。必ずしも登録されるとは限らないので、貧乏な我が社ではなかなか踏み切れずにいます。稟議を通さないといけませんし・・・。
しかしまぁ、ビジネスエキスプレスは審査が通らなかった場合、なぜ通らなかったのか理由を伝えてくれるし、30日間は無料で再審査が受けられるので、とりあえず稟議を書いてみますかな。まずはそこからスタートです。
>>SEO/ユーザビリティ/アクセシビリティを考慮した実践的HTML&CSSデザイン本はこちら

ダム巡り

GWダム巡り


今年のゴールデンウィークは某氏と一緒に三重県南部のダムを巡りました車 訪れたダムは、神路ダム・斎宮調整地ダム・三瀬谷ダム・持越池ダム・宮川ダム・蓮ダムの6基です。
あいにくの雨天雨で最高の撮影カメラ日和とは言えませんでしたが、むかしパルケエスパーニャに行った時に取材していなかった神路ダムや、昨年の台風の被害も未だ生々しく残る三瀬谷ダムや、三重の奥地に潜む宮川ダム・蓮ダムを訪れることができたので、大変良かったと思います。またいつも2人で回っているダム巡りも、今回は某氏を含めて4人。これも普段とは違ったダム巡りをすることができて、最高に良かったですグッド
またいつか、こうしたオフ会というスタイルでないダム巡りをしてみたいものです。もしかしたら次はアナタ(誰?)に私からのお誘いが来るかも!?アナタ(誰?)からのお誘いもお待ちしていま~す!
!今回巡ったダムは、いずれダムエンサイクロペディア上で公開する予定ですのでお楽しみに楽しい
・・・でも、去年の山梨のダムをまだUPしていない上に、リニューアルの計画もあるので、いつになるのやら・・・悲しい

ダムニュース

下久保ダム:水しぶき豪快、"開かずのゲート"初の点検放流-8日に見学会


URLニュースのソース記事はこちら
最近何かと頑張っている下久保ダムの放流に関するニュースです。下久保ダムは行ったことはありませんが、以前下久保ダムのホームページでアンケートを募集していて(今は行っていません。しかもこのアンケートが活かされて(?)、Good Designなサイトになっています)、そのアンケートに答えたら、下久保ダムグッズをもらえたという思い出があるので、ぜひ訪れて感謝の意を述べたいダムです。
それにしても記事の冒頭から「ダムマニア必見」とあるのは大爆笑楽しいでした。毎日新聞もダムマニアを認知しているかのようです汗
下久保ダムって建設以来、クレストゲートをまったく使っていなかったんですね。これを観光目的に使用するとは、なかなか粋な計らいです。最近の下久保ダムは観光に特化しつつあり、通常はダムの放流情報や緊急情報を伝える電光掲示板に観光情報を流すようになったり、いろんなイベントを開催したりしています。おそらく神奈川県の宮ヶ瀬ダムや富山県の黒部ダムでは観光地として成功を収めているので、それに倣おうという狙いなのかもしれませんね。
下久保ダム、行きたいなぁ・・・。

ダムニュース

フットライト15基破壊 宿毛市の河戸堰


URL ニュース記事のソースはこちら
ダムではないのですが、高知県宿毛市にある河戸堰(こうどぜき)で、フットライト(足元を照らす照明)が破壊されたという記事です。どうせ厨房かDQNがやったんでしょうが、それにしても・・・。税金でつくったものが破壊されるというのは腹が立つ以上に、地元の人々にとって残念でならないでしょうね。破壊する事で景観が損なわれ、この堰を見に来た観光客も残念に思うでしょうね。
そう言えば、以前奈良県の上津ダムに行った時は、地元の人がつくった埴輪が破壊されていました。もしかしたら風化だったのかもしれませんが・・・。その時の私の気持ちも残念でなりませんでした。たとえ風化で壊れてしまったのだとしても、もうちょっと地元の人の気持ちや観光客の気持ちも考えて欲しいものです。
破壊した人は、名乗り出て欲しいものです。

SEO

SEO効果測定 2005/04/25


効果測定サイト:URLhttp://www.seoseo.net/
測定対象URL:URLhttps://dampedia.com/
対象キーワード:ダム
総合ポイント:up6.5ppp
Google:-
YST:up36位
MSN:up33位
Goo:-
Alltheweb:up34位
Inktomi:33位
赤い旗総評
前回と比べると、すこーしだけ上昇しました。ちなみに前回、Yahoo!のカテゴリで「http://www.dampedia.com/」として登録されていたから「https://dampedia.com/」に変更してもらうよう申請を出した事をお伝えしましたが、残念ながら却下の模様・・・。向こうから理由は伝えられていませんが、多分どっちでもアクセスができるから、という理由でしょう。後者になっていれば、もうちょっと効果が上がると思うのですが・・・。それにしてもGoogleが全然上がってこない!まぁ、Googleに対する対策を何もしていないからですが・・・。ちなみにGoogleだと順位は196位です。う~ん、やはり抜本的な対策を講じなければ・・・。
→SEOに関するお勧めの1冊