「●●というサイト名で検索しても出てこないのは何でだ?」
・・・と名古屋弁丸出しで繰り出してくるのは、先日自社ブランドでサイトを立ち上げたのにも関わらず、満足の行かない検索結果に紛糾する我が社の専務。
でもGoogleだと固有名詞で検索してもちゃんと出るんです。そこを伝えても、「Yahoo!が一番使われているんだから、Yahoo!で出てこなかんてぇ」と、Yahoo!に拘っておられる様子。何を根拠にYahoo!が一番使われていると言っているのかは解りませんが・・・。
しかしYahoo!だと「ページ検索の結果」に出てこない・・・。一応、「ページ検索の結果」に表示されるように申請するフォームがYahoo!のサイト内にあるので、以前そこから申請したんですけどね。でもどうもうまく行かない。あと、今回問題のサイトはAとBがあるのですが、Bの方で使われているドメインが、数年前に悪徳商法をしていた企業が倒産によって放棄されたドメインだったらしく、そのためなのかどうかは不明ですが、BのサイトはGoogleにすらヒットしません・・・orz
で、色々調べてみたのですが、優先順位としてカテゴリ登録されたサイトのページが先に表示され、その後クローラによってインデックス化されたページが表示されるらしい事が判明。つまり、カテゴリ登録されれば良い訳です。
ただ営利目的のサイトだとYahoo!のカテゴリ登録は、ビジネスエクスプレスという有料審査に通らないと登録されません。しかも52,500円(出会い系など特定サイトは157,500円)で、ちょっと高い・・・。必ずしも登録されるとは限らないので、貧乏な我が社ではなかなか踏み切れずにいます。稟議を通さないといけませんし・・・。
しかしまぁ、ビジネスエキスプレスは審査が通らなかった場合、なぜ通らなかったのか理由を伝えてくれるし、30日間は無料で再審査が受けられるので、とりあえず稟議を書いてみますかな。まずはそこからスタートです。
>>SEO/ユーザビリティ/アクセシビリティを考慮した実践的HTML&CSSデザイン本はこちら
カテゴリー
- SEO (11)
 - Web&Webアプリ制作 (40)
 - ダムニュース (60)
 - ダム巡り (80)
 - モブログ (15)
 - 個人的な話 (69)
 - 写真&動画撮影 (11)
 - 愛・地球博~愛知万博 (7)
 - 未分類 (3)
 - 鬱陶しいスパムを晒す (2)
 - 魁!物欲組長! (30)
 
人気の記事TOP10
- ♪まったりみんなでまるやまみましょう(オフ会のお知らせ) - 6,641 views
 - キヤノン EOS 60Dで動画撮影するための機材を揃えたい - 6,366 views
 - 大原ダム・青土ダム・野洲川ダム・蔵王ダム・日野川ダム・天ヶ瀬ダムに行ってきた - 6,216 views
 - 野洲川ダムの放流と青土ダムの越流を見てきた - 5,729 views
 - docomoのBF-01Bの2年縛りが無くなったので、L-03Eにしてみた - 5,305 views
 - 東海テレビさんの「スーパーニュース」の収録に協力してきました - 5,031 views
 - 解体予定の大名古屋ビルヂングを見てきた - 4,874 views
 - 徳山ダムの観光放流を見に行ってきた - 4,617 views
 - 三河のダムの渇水状況 - 4,336 views
 - 東海テレビ「girls x girls」(ガールズ×ガールズ)第3回本日放送! - 4,264 views
 
- 大阪・関西万博でダムを巡る 2025年9月7日
 - 1028-奥裾花ダム(おくすそばなだむ)/ 長野県 2025年7月20日
 - 0913-大日川ダム(だいにちがわだむ)/ 石川県 2024年7月11日
 - 0917-赤瀬ダム(あかぜだむ)/ 石川県 2024年5月25日
 - 0938-雲川ダム(くもかわだむ)/ 福井県 2024年5月18日
 
 訪れたダムは、神路ダム・斎宮調整地ダム・三瀬谷ダム・持越池ダム・宮川ダム・蓮ダムの6基です。
で最高の撮影
日和とは言えませんでしたが、むかしパルケエスパーニャに行った時に取材していなかった神路ダムや、昨年の台風の被害も未だ生々しく残る三瀬谷ダムや、三重の奥地に潜む宮川ダム・蓮ダムを訪れることができたので、大変良かったと思います。またいつも2人で回っているダム巡りも、今回は某氏を含めて4人。これも普段とは違ったダム巡りをすることができて、最高に良かったです
)に私からのお誘いが来るかも
アナタ(誰


ニュースのソース記事はこちら
6.5ppp
総評