ニュース記事のソースはこちら
ダムではないのですが、高知県宿毛市にある河戸堰(こうどぜき)で、フットライト(足元を照らす照明)が破壊されたという記事です。どうせ厨房かDQNがやったんでしょうが、それにしても・・・。税金でつくったものが破壊されるというのは腹が立つ以上に、地元の人々にとって残念でならないでしょうね。破壊する事で景観が損なわれ、この堰を見に来た観光客も残念に思うでしょうね。
そう言えば、以前奈良県の上津ダムに行った時は、地元の人がつくった埴輪が破壊されていました。もしかしたら風化だったのかもしれませんが・・・。その時の私の気持ちも残念でなりませんでした。たとえ風化で壊れてしまったのだとしても、もうちょっと地元の人の気持ちや観光客の気持ちも考えて欲しいものです。
破壊した人は、名乗り出て欲しいものです。
カテゴリー
- SEO (11)
- Web&Webアプリ制作 (40)
- ダムニュース (60)
- ダム巡り (80)
- モブログ (15)
- 個人的な話 (69)
- 写真&動画撮影 (11)
- 愛・地球博~愛知万博 (7)
- 未分類 (3)
- 鬱陶しいスパムを晒す (2)
- 魁!物欲組長! (30)
人気の記事TOP10
- ♪まったりみんなでまるやまみましょう(オフ会のお知らせ) - 6,576 views
- キヤノン EOS 60Dで動画撮影するための機材を揃えたい - 6,330 views
- 大原ダム・青土ダム・野洲川ダム・蔵王ダム・日野川ダム・天ヶ瀬ダムに行ってきた - 6,174 views
- 野洲川ダムの放流と青土ダムの越流を見てきた - 5,684 views
- docomoのBF-01Bの2年縛りが無くなったので、L-03Eにしてみた - 5,266 views
- 東海テレビさんの「スーパーニュース」の収録に協力してきました - 4,997 views
- 解体予定の大名古屋ビルヂングを見てきた - 4,828 views
- 徳山ダムの観光放流を見に行ってきた - 4,577 views
- 三河のダムの渇水状況 - 4,304 views
- 東海テレビ「girls x girls」(ガールズ×ガールズ)第3回本日放送! - 4,219 views
3 Comments