ついに買っちゃいました!まだ到着していませんがw どうも、久々のダムログの時間です。
Twitterを始めるとブログに投稿する機会が減ってしまう気がしますね・・・。
さて、自宅のリビングなどにはすでにパナソニックの地デジがあり、ハードディスクレコーダもありますが、3世代家族の7人家族なので共有、ハードディスクレコーダの本来の持ち主も妹、という訳で私ら夫婦と子どもの部屋に置くための地デジとブルーレイディスクレコーダ(以下BD)の購入を検討する事に。
現状では地アナをパソコン(Windows Media Center Edition:以下MCE)で録画したり視聴したりしているんですが、チューナーが地アナ専用である事や、パソコンやMCEの調子が悪いのか録画に失敗したりといよいよ不便を感じるようになっていました。
地アナから地デジの移行も総務省の差し金か!?と思ってしまいますが、まぁ国策なら仕方がないなどと思いながら・・・。
で、色々と検討した結果、
・自分たちがくつろぐ部屋には32型のサイズ
・寝室には22型程度のサイズ
・BDはくつろぎ部屋に設置、録画データは無線LANで寝室のテレビに飛ばしたい(つまりDNLA搭載)
ということでパナソニック派な私はビエラとディーガにする予定でしたが、いろいろあって結局ソニーにする事になりました。条件が合わなかったのと、高かったのが要因かな。特にパナソニックの20型相当の地デジはDNLAの機能が無かったんですよね。
で、BDはソニーの「BDZ-RX100」にしました。 容量は1TB、ダブルチューナ搭載で、DNLAももちろん備わっています。
これ、地元の家電大型量販店だとネットショップよりも5万円も高かったので、ネットで購入しました。 で、地デジは大きいから量販店で買って運んでもらおうと思いましたが、実際にサイズを見ると何とか自分で2階まで運べそうだったので、ついでにネットで買う事にしました。
値段もネットの方がトータルで2万円ぐらい安かったですし。問題なのは自分で接続できるかどうかですが・・・。地アナはケーブルとコネクタを自分で繋いだりしてやった事がありますが、地デジはよくわかりません。ま、なんとかなるでしょう。
32型の地デジは「ブラビア KDL-32J5」です。本当は篠原涼子がCMでやってる部屋から出たり寝ちゃうと自動的に電源がOFFになる(その逆は自動ON)、人感センサーモデルが欲しかったのですが、32型だとその機能が無いので、J5シリーズにしました。
(って、いまソニーのサイトを見たら「EX700シリーズ」という32型でも人感センサーを搭載したモデルが2月に出る事に・・・orz)
まぁ、購入直後に新モデルや食指が動くモデルが出るのは仕方が無いですね。よくあることです(と自分に言い聞かせ・・・)。
で、22型もJ5シリーズで「ブラビア KDL-22J5」にしました。最初は19型にしようと思ったのですが、意外と小さく感じたので22型です。
これでダムのDVDが心おきなく大画面で鑑賞できるってもんです。BDと32型は月曜日に到着予定ですので、とても楽しみです!
問題なのは設置と接続ができるかですが、まぁ気にしない気にしないw
ちなみにソニーにしたのは篠原涼子だったからかもしれない。