ダム巡り

まみーおふ(丸山ダムオフ会)無事に終了!


いやぁ、当サイトのd@m encyclopedia主催の丸山ダムオフ会(まみーおふ)が2日間のスケジュールすべてが終了しました。
今回は簡単な(?)レポートを書いてみようと思います。
赤い旗1日目(2005/8/14)
まず大井ダムに13時集合なのですが、自宅を出るのが遅くなってしまい、しかも給油してなかったので給油するも混雑しててタイムロス。さらに中央道と国道19号線で渋滞にハマり、止む無く旧中山道を走行。なんとか見学できる時間を確保しましたが、ほとんどギリギリでした。大井ダムにはすでに何名かの方が到着してました。主催者の私が遅いなんて、みんなにこの先思いやられるなんて思われてたかもしょんぼり
その後阿木川ダムへ。いったん天端付近の駐車場に集合して何台かに分乗して下流からのアプローチへ。しかし下流へと続く道が国道から解り難い為、数台が迷ってしまう事に・・・。ダム通の皆さんなので、下流へと続く道は勘と匂いですぐ解るだろうと思っていましたが、さすがに解り辛かったようです。というよりも左岸側へ行こうとしていた所もあったようです。下流側見学後、天端付近の駐車場に戻り阿木川ダム資料館へ。しかし何か様子が違う! どうもここ最近リニューアルされたようで、むかし来た時とは随分面影が変わっていました。中身が古かったのは確かですが、色々無くなった展示物もありました。選択取水設備の模型が無くなった様な気がします。アレは元々壊れていた気もしますが・・・。あとちゃんとした受付が出来ていたのには驚きました。受付嬢もちゃんといます。かなりPRに力を入れているようです。その後、天端へ向かいます。天端へ到着した頃に、風が強くなり雷も鳴り始め、大雨が降る予感がしていましたので、早々に阿木川ダムを出発することに・・・。
次は小里川ダムですが、その移動の途中ついに大雨が降り始め、ちょっと大変でした。でも小里川ダムに到着した頃には小降りになり、最後には何とか雨も上がりました。小里川ダムではテラスや下流からの見学、展示館、道の駅などなど周りました。小里川ダムではかなりまったりできたように思います。
その後は宿泊地に移動、宿泊地近くの季楽多治見店で堰会(宴会)。ここでホントは盛り上げるために古今東西ダムバージョンでもやろうと思ったのですが、その必要は無くダム談義や、仕事の話、プライベートな話など結構盛り上がっていたように思います。
堰会終了後は土岐川の河川敷で花火大会です。若干暴走していた人もいましたがイヒヒ 、こちらもかなり盛り上がりました。Sさんの奥様、大丈夫でしたかな?? 本人はかなり反省しているようですので、勘弁してあげてくださいまし汗
これにて1日目は終了!
赤い旗2日目(2005/8/15)
2日目は兼山ダムに集合。普段は管理所へと続く道が門扉で閉ざされているのですが、実は関西電力様にお願いして、天端まで見学させてもらえちゃいました。しかもお土産まで頂いちゃいまして、関西電力今渡電力システムセンターの高橋様、本当にどうもありがとうございましたm(__)m この場をお借りして、改めてお礼申し上げます拍手
次は丸山ダムの下流にある公園でバーベキューです。ここでもまったり嬉しい バーベキューも皆さんに協力していただき、ありがとうございました。買出し班、セッティング班、調理班・・・と分担しましたが、適材適所でうまい具合に分担できていたように自負しますが、どうでしたかな??
バーベキュー終了後は丸山ダムを堤体直下、骨材プラント跡、展望台、天端・・・と見学をして周りました。堤体直下ではなんと(!)、雀の社会科見学帖の夜雀さん(丸山ダムの事を語らせたら日本一!)が、急遽参加へ。遠い所、また体調がお悪い中、どうもありがとうございました。
その後は日本のシンドラーと呼ばれる杉原千畝の記念館見学組と酷道418号線(国道418号)体験組と分かれて行動することに。私は杉原千畝記念館の方を見学しましたが、酷道418組の方はどうでしたかな? 初体験の方はきっと驚かれたことでしょう。私は一度だけ行けば十分です汗 杉原千畝記念館はぜひまた見学してみてください。戦争中に危険を冒してまでユダヤ人にビザを発行した杉原千畝にすごく感動できます。丁度今日は太平洋戦争終戦の日でしたから、感慨深いものがありました。
その後は人道の丘公園駐車場で酷道418号線見学組と合流して、終了の挨拶をして解散!
以上で2日間に渡る「まみーおふ」のスケジュールはすべて終了しました。初めて主催したオフ会でしたが如何でしたでしょうか? 参加された方々、どうもありがとうございました&お疲れ様でした。また参加されなかった方々、ぜひ次回こそは参加くださいませ。
次回はN君が主催してくれる事を期待してレポートを締めくくりたいと思います。

ダム巡り

いよいよオフ会当日・・・


いよいよ明日は、(というか日付がもう変わってしまっているので、すでに今日ですが)『まみーおふ』の初日です。
もう寝なきゃいけないのに・・・。
何せ初めて主催するオフ会なので、緊張しまくりです汗
モブログで様子をその都度ご紹介できると良いのですが、たぶんそんな時間は無いんだろうなぁ・・・。
嗚呼っ!きんちょー!!

ダムニュース

All About Japanにダムのガイド記事が!


その道のプロがインターネットのWebサイトを利用して、さまざまな事柄をガイドするというサイト「All About Japan」。
私もたびたび調べ物でお世話になっていました。
今までダムについてのガイド記事が無かったのですが、今回「夏祭り」と題した特集の中で、ガイドのナカムレ ユキコさんがダムを取り上げていました。
nextAll About Japan特集「夏のダム」
内容はダム初心者でも解り易い構成になっていて、取っ付き易いです。玄人には物足りないかもしれませんが、突っ込みどころを探すのも面白いかも楽しい
突っ込みどころと言えば、このガイド記事の中で「ダム愛好家さんたちのサイト」というリンク集があるのですが、私のサイト「d@m encyclopedia」が無いんです・・・冷や汗 これにはちょっと残念しょんぼり 思わず株式会社オールアバウト様にメールしちゃいました。さぁ、返事が楽しみラブ
・・・放置される可能性もあるのかな失恋
【追記】
オールアバウト様に連絡を取ると共に、とある方法でナカムレ様にも連絡が取れたのですが、お蔭様でリンク集に掲載していただけました。オールアバウト様、ナカムレ様にはこの場を借りて、お礼申し上げますm(__)m

ダムニュース

白水ダム“放流”ストップ 土地改良区「安全対策不十分」


URLニュースのソース記事はこちら
ええーっ!っと驚くニュースです。
白水ダム(正確には堤高が15mに満たないので堰堤扱い)と言えば、日本一放流が美しいとされるダム(堰堤)で、国指定重要文化財の指定を受けているのですが、「観光PRしている竹田市の安全対策が不十分」として放流を止めてるなんて・・・。
日本ダム協会の第2回Dam-Shotコンテストでも最優秀賞に輝いた堰堤でもあります。特に柵などは設けていないようなので、堰堤近くまで立ち入る事ができるのですが、それが出来なくなる可能性があります。
遠いからなかなか行けないけど、いつかは行きたいと思っているだけにちょっと残念です。柵など作らずありのままの姿でいて欲しい、そんな堰堤です。確かに何かあってからでは県の施政が問われるかもしれませんが、それでも何とかならないんでしょうかね・・・。

ダム巡り

パンピーの法則にダム好きな人がちょい出演!!


以前関西テレビで放送されたパンピーの法則
関西ローカルの番組ですが、たまたま(?)見る機会がありました。ちなみに「パンピー」とは「一般ピープル」の略語です(説明するまでもないか)。
番組の内容としては、アンケートを10000人に行い、それを集計して日本人の実態を探るという番組です。これで自分がノーマルか、それともアブノーマルかをパーセンテージで見る事もできます。
この番組に、とあるダム好きな方がほんの少しだけ出演されたのですが、その方は「あなたのイチバンの宝物は?」というアンケートで「ダムのパンフレット」と答えたのでした。しかしこれが10000人に1人という結果だったわけですが、この10000人に1人という答えを出す「アブさん」というコーナーに出ていました。他にも「コボちゃんの切り抜き」「人間の形をした大根」「かさぶた」と答えた10000人に1人のアブさんがいるのでした。
さて、この10000人に1人という結果。パーセンテージで言うと、0.0001%。平成16年の統計では、日本国民は1億2768万7千人いる訳ですから、少なくとも128人(吊り上げる為に四捨五入汗 )は「ダムのパンフレット」が宝物だと言う人がいる計算になります。
そう考えるとダム愛好家人口って少ないような・・・。いや、「ダムのパンフレット」じゃなくって、もっと広く取ればきっと多いはずだ! 例えば「ダムの写真」とか「ダムのグッズ」とか「ダムの本」とか・・・。「ダムそのものが宝物」だっていう人もいるはずです。それぞれが10000人に1人だったとしても、640人は・・・。あれ? まだ少ないぞ。う~ん、こりゃ何とかしてダム人口を増やさなければ・・・汗
ってか、同じように「コボちゃんの切り抜き」「人間の形をした大根」「かさぶた」が宝物だって言う人が、それぞれ128人いる事になるぞ・・・。か、かさぶたが128人・・・汗汗
・・・だから統計なんてアテにならないんだ!!
と言って締めてみる(爆)